高層階の見晴らしのいいレストランと言えばマリオットホテルにあるCOKA(クーカ)。
大きな窓が一面に広がる開放感があり、明るい陽射しの中で食事ができるレストランです。
COOKAの品数と詳細
メニュー数:和洋約50種類以上
席数:204席(個室なし)
制限時間:ランチ(平日)なし(土日祝)90分制
ディナー(入場より120分)
全面禁煙
マリオットホテルCOOKAの内容
サラダのコーナーはわりとスペースが狭いのですが、野菜が新鮮でとても綺麗!トッピング系を見るとイタリアン風になっています。
前菜やオードブルなどは季節ごとで産地名産のものの刺身などが置かれています。今回は九州グルメでした。
こちらはメインコーナー。肉や魚の料理がバランスよく取り揃えられています。
COOKAは「ライブキッチン」が売りのレストランですが、このメインエリアに2人ほどのシェフがいますがキッチンが見えるというスタイルになっています。
ライブというよりは出来ているものを、取り分ける・切り分けるという感じ。
反対側には麺類のコーナーが。ここにもシェフが1人。さきほどのメインよりもライブ感があります。
パンコーナーはシンプルなものでしたが、味は本格的なホテルブレッドで凄く良かったです。
パン焼き機もあるので温かいものが食べられます。特にバケットとマフィンがおすすめです。
スイーツコーナーはケーキ・フルーツ・ゼリー系・アイスと大きくわけて4つありました。
どのスイーツも甘すぎず、パティシエレベルのもので何個も飽きずに食べられます。
だいたいケーキは5~6種類ほどで同じものが補充されます。
アイスカウンターは店内の中央にあり、スタッフに注文するとカップにいれてもらえます。
味は12種類!季節によって味の入れ替えがあるので毎回楽しみです。
ドリンクコーナーもわりと充実していて、サーバーは冷たいものと温かいものにわかれています。
またシェフがその場で作ってくれるドリンクコーナーもあり、この日は「かぼすジンジャー」と「「カルピス」でした。
COOKA(クーカ)の店内
店内は白と木目を基調としたものにシルバーがアクセントとなっています。温かい雰囲気の中にもラグジュアリー感があります。
店内は大きな窓が一面にはりめぐらされて、見晴らしがとても良い!
夜も夜景が綺麗な窓際は予約の際にリクエストすると対応していただけます。
店内の案内もこのような紙を入り口で渡されるので、とてもわかりやすい。
マリオットホテルCOOKAビュッフェ割引
COOKA(クーカ)ビュッフェは大阪の中でも、高額な料金設定のレストランになっています。少しでも安く利用するのなら、平日がおすすめです。
⇒ 1番人気ランチプラン!7%オフの時間制限なし!
⇒ 土日祝ならスパークリングワイン付きで22%オフプランがおすすめ!
私達は土曜日に利用して、スパークリングワイン付きのプランにしました!
席につくと、冷えたボトルから注いでくれますが綺麗なピンク色のワインで食事にもぴったりでした。
マリオットホテルCOOKAに行ってきた感想
ライブキッチンの臨場感をおすすめしているレストランですが、正直あまりそのようなライブ感は伝わってきません。
梅田にあるオリンピアの方がよっぽどライブキッチンされています。
ただ、COOKAの良いところは「時間制限がなくゆっくり食事ができる」という点と、なんといっても見晴らしの良さ!
天井も高く、洗練された雰囲気も料金に入っているんだろうなと思います。
子供も多く利用しているのを見かけますが店内が広いのでざわざわとした雰囲気もなく、大切な人との時間を過ごすなら個人的にはとてもおすすめのお店です。
スタッフの方の対応も素晴らしく、お皿をすぐにさげに来てもらったり料理の補充すべてが一流だと言えます。
コメントを残す