猫が大好きすぎる、ひこまいが
阪神梅田本店で開催中の、
まるごと猫フェスティバル2019に行ってきました!
もくじ
阪神梅田本店アクセス
JR大阪駅の中央改札口を右に進みます。
すぐ目の前のエスカレーターで「阪急・阪神連絡デッキ」にあがります。
あがって斜め右前に見える道を行くと阪神本店へと行けます。
猫フェスティバル開催期間
期間:2019年4月17日(水)~23日(火)
時間:10時~20時
*最終日の23日は16時まで!!
入場料は?
無料です。阪神梅田本店の8階の催事場で開催されています。
そのエリアのほとんどで色々なお店が出ています。
2019まるごと猫フェスティバルとは?
2019年の猫フェスは、世界各地の猫作家さんたちが初登場します!
人気の「福嶋吾然有」さんの特設会場もあり、まだ開催から2日目にもかかわらず絵コンテが完売されているものが多かったです。
今回は約80店舗近く出店されていました。
アクセサリーからバッグ、時計や置物までいろいろなパターンの猫グッズがたくさんありました。
どれもそんなに高くはなく、手にしやすい値段設定にされています。
SNS投稿キャンペーン
エスカレーター前にお姉さんがSNSキャンペーンを呼び掛けています。
LINE、インスタ、なんでもいいので、その場で#阪神猫フェスと投稿すれば無料で缶バッチがもらえます。
その日によってもらえる猫の種類が違うようです。
混雑状況
無料なのでもう少し混んでいるかと思いきや、意外と空いています。
ただ土日祝はかなりの人が来場することが予想され、完売商品がたくさん出てくるでしょうね!
まるごと猫フェスティバル阪神梅田の口コミ
気になってふらっと行ってみたのですが、作家さんによって猫のデザインがまるで変わるので見ているだけでも面白かったです。
ただ、見ているとめちゃくちゃ欲しくなるものばかりなので、しっかりお金を用意していきましょう!
お店のグッズによっては、その場で自分の猫さんのものを作ってくれるものもあるのでお気に入りの写真を持っていくといいかも。
後日ネットでも買えるように、気にいった作家さんの名刺をもらっておくことをお勧めします!
広すぎず、1つ1つ丁寧に見ることができたので行って良かったです!
コメントを残す