福井県にある宮ノ下コスモス公苑は東京ドーム10個分の広大な敷地にコスモスがなんと1億本!圧倒的なスケールは福井県最強のコスモススポットです。イベントの内容や見頃などを紹介していきます!
もくじ
福井コスモスまつりの開催日
福井コスモスまつり
日程:10月13日(日)
時間:10時~16時
※雨天中止
コスモス鑑賞の期間
期間:9月28日(土)~10月21日(日)
時間:24時間いつでも
※土日のイベントは10時~16時までになっています
宮ノ下コスモス公苑はコスモスの開催時期が終了した後お自由に出入りすることができます。また、夜のコスモスを見てみたい人にもぴったりのスポットです。
福井宮ノ下コスモス公苑アクセス
電車で行く場合
福井コスモス公苑には最寄り駅がありません
バスで行く場合
JR福井県で下車京福バス3番乗り場から「福井総合病院」で下車し徒歩10分
乗り場 | 3番乗り場 |
系統 | 10・11系(統越前海岸ブルーライン・大安寺線) |
所要時間 | 約30分 |
料金 | 540円 |
コスモス公苑駐車場は?
専用の駐車場はありませんが、平日ならすぐ横の農道に停めることができます。ここがいっぱいなら隣のグラウンドが駐車場になります。もちろんどちらも無料です。
福井宮ノ下コスモス公苑見頃
宮ノ下コスモス公苑のコスモスの見頃ピークは10月10日。
ちょうどおまつりがある13日はぴったりな季節ですね!
コスモス公苑のイベント内容や屋台
入場料:無料
土日祝のみトラクターにのり、コスモス畑をめぐったり屋台が出たりなどの催しが行われます。(200円)
10月13日のまつりイベント
・夢をのせた風船をとばしましょう
・琉球国祭り太鼓
・ジャンボかぼちゃ目方当てクイズ
・新鮮やさい市
こちらも屋台などもいくつか出店します。
焼鳥やおさつスティック、豚汁や手打ちそばなど割と種類が豊富で300円~500円くらいのお安めの料金となっています。
テーブル席やトイレもしっかり完備されていて過ごしやすい環境です。
2019福井コスモスまつりの評判と混雑
福井県宮ノ下コスモス公苑「全国花のまちづくり」で大賞を受賞したり、福井のふるさと百景にも選ばれたりする景観が美しいスポットです。
コスモスの数も1億本と他を圧倒する数で、敷地も東京ドーム10個分というから驚き!
とにかくどこまでも続くコスモス園はまるで別世界で、料金が無料とは信じられないほどです。おまつりも、よくある屋台ではなく地元の人の手作り感があふれて美味しいです。
全国でも屈指のコスモススポットは24時間いつでも訪れることができるので朝1番に行ってもいいし、夕日がキレイな夕方にもおすすめの場所。
シーズン中の週末は遠方からでも訪れる人が多く、少し混み合いますが敷地が圧倒的に広いので窮屈感はありません。
秋のおすすめドライブに是非行ってみてください!
▼ 大人のための関西おでかけ情報を発信中! ▼
コメントを残す