京都の宇治茶「錦一葉」のカフェを知っていますか?
大阪の店舗数は少ないですが天保山店を紹介します。
噂の宇治抹茶はどれだけ美味いのか?!
一葉カフェメニュー
一葉カフェ天保山店にはドリンク、スイーツ、食事の3つのメニューがあります。
先に注文をすませてから席へうつります。
お水などはすべてセルフです。
食事メニュー
一葉カフェの食事はすべて「抹茶そば」になっています。そばに抹茶が練りこまれていて麺が緑になっています。
京都らしい生麩(なまふ)や、にしんがあります。ちょっと小腹が空いた程度に食べるのがおすすめ。
ドリンクメニュー
宇治抹茶ラテフロートRサイズ(650円)
SサイズとRサイズは50円のみしか料金が変わりません。
スイーツメニュー
甘味とパフェを注文した方のみドリンクセットが可能になります。
単品よりも150円安く飲むことができます。
天保山店の店内の様子
大きな窓から日差しが入りとても明るい店内!
清潔感があり出来たばかりなのでとても綺麗!ゆっくりくつろげるスペースです。
天保山一葉カフェの営業時間
営業時間:11時~21時(Lo.20時)
※19時半~はお持ち帰りのみになります
定休日 :なし
一葉カフェの感想やまとめ
京都宇治抹茶は少し苦みのあるもので味が濃いめです。
今回は抹茶ラテフロートを飲みましたが、さっぱりしていてほのかに甘味がくるさわやかな抹茶で美味しかったです。
ただ、ドリンクの場合中に入っている氷の量がとても多くて少し残念でした。
nana’s greenteaの方がまだ量が多い感じ。
天保山の店内は天井がたかく開放的でとても過ごしやすい場所でした。
土曜日でしたが、あまり混雑はしておらずスムーズに入店・注文もできました。
スイーツもあんみつやパフェなどの定番の他に、抹茶生地のクレープも!
抹茶好きなら是非行ってみてほしいお店です。
▼ 大人のための関西おでかけ情報を発信中! ▼
コメントを残す