大阪ステーションシティの5階「時空の広場」で氷カフェが開催中!
限定のかき氷メニューや会場の様子を紹介したいと思います。
氷カフェの開催日
期間:8月10日~9月30日
時間:平日12時~19時
土日12時~20時
氷カフェ場所はどこ?
ルクアの広場からエスカレーターを上がっていきます
さらにもう1つエスカレーターを上がった所が時空の広場となります。
氷カフェのメニューと内容
氷カフェは時空の広場にいくつものお店が出ているわけではなく「バール・デルソーレ」というカフェで販売してあります。
かき氷は主に3パターンで、通常のかき氷が3種類・プレミアムかき氷が3種類・フルーツかき氷が2種類となっています。
通常かき氷(450円)
・ブルーハワイ
パッションフルーツソースがけ
・いちご
いちご果肉ソースがけ
・抹茶
あずきソースがけ
どれも、れんにゅうが無料でかけることができます
プレミアムかき氷(850円)
・プレミアムマンゴ―
マンゴーアイス入り
・プレミアムストロベリー
ストロベリーアイス入り
・プレミアムティラミス
カプチーノアイス入り
ミルク味の氷の中にはそれぞれアイスクリームが入っています。
フルーツMEGAかき氷(2,500円)
ミルク氷にさらにミルクシロップをかけ、フルーツがトッピングされています。総重量が1.5kgで3人~5人前のMEGAサイズ!
フレッシュフローズンカップ(750円)
フレッシュフルーツをそのまま凍らせたもの。さっぱり系が食べたい人におすすめです。
その他に、かき氷ではないけれど通常の人気メニューがこちら
店内の様子
オープンテラスでテーブル席があります。平日の15時過ぎでしたが、数組程度しかいませんでした。
すぐ横にはくつろぎスペースがありますが、こちらではかき氷を食べることはできません。
大阪ステーションシティ氷カフェの感想
氷カフェイベントということで、正直私はかき氷の屋台がいくつか出店しているのかと思っていました。
時空の広場に到着すると「あ、あれ?!」と軽く衝撃を受けたほど、イベント感がなく少し閑散としていました。なんのことはない、バール・デルソーレのメニューに氷カフェというものが期間限定で販売されているということです。
この夏最後のかき氷を楽しみにしていただけに、少し残念な思いが・・・。
かき氷の内容もそれほど特別変わった感じでなく、ふつー。
もう少しメニューに目新しさが欲しいところ。
ちょっとした休憩にはおすすめの時空の広場ですが、今回のイベントには期待しない方が良さそうです。
▼ 大人のための関西おでかけ情報を発信中! ▼
コメントを残す