毎年大人気のハロウィンビュッフェが開催されています。スイーツやドリンクメニュー、インスタ映えする料理を紹介します!
混雑状況や内容を紹介します!
もくじ
大阪都ホテルハロウィンバイキング日時
期間:9月7日~10月27日までの土日祝、10月31日
時間:15時45分~17時15分
お得なクーポン・予約方法
↓ 通常は以下のような値段になっています ↓
大人 3,367円(9月4,000円/10月4,080円)
小学生 1,683円(9月2,000円/10月2,040円)
幼児(4歳以上)841円(9月1,000円/10月1,020円)
が、一休のこのプラン予約すると25%も安く予約することができます!
⇒ 1,000円オフ!都ホテル【ハロウィンバイキング】をお得に利用する!
10月は4,080円になりますが3,000円(税込み)でかなりお得です!
予約の際コメント欄のところに「窓際がいい」としておくと優先的に案内してもらえるのでおすすめです。
ハロウィンバイキング内容と種類
カラフルなわたがしも作ることができます。
ライブキッチンでは開始15分後くらいに大きなパンプキンケーキが出来上がり、切り分けられます。
スイーツ以外の料理は?
サラダコーナー。ミニカップサラダが美味しかったです。
秋らしいマロンパンもありトースターも設置されています。
生ハム
ポテトスナック類。チーズドックや渦巻ソーセージが人気でした。
まさかのたこ焼きと焼きそば。口直しにめちゃくちゃ良かったです。他にもたらこのクリームパスタがかなり美味しくて作りたてをテーブルまで運んでくれます。
ドリンクはよくあるサーバーが設置されていて、オレンジジュース、炭酸系、紅茶などは一通りあります。ホット類はコーヒーや抹茶ラテなどもありました。
都ホテル店内・席の様子
席は料理側とその反対側の2エリアがあります。料理側の方は簡易なテーブルとイスで、人が行き来する分少し落ち着かずざわつきます。
反対側は少し料理エリアから距離はありますが、ゆったりとした席でかなり落ち着くことができます。カップルには窓側のペア席がおすすめ。
22階からの景色を見ながら食事を楽しむことができます。
予約の際にこの席を希望しておかないと当日は満席になっています。
大阪シェラトン都ホテルアクセス
電車で行く場合
・近鉄「大阪上本町駅」から徒歩1分
改札を出てそのままエスカレーターを地上まであがったところ
・地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」から徒歩5分
改札を出ずに階段を下り反対側のホームに出る。地下道をまっすぐ行き突き当り右のワッフル屋横のエスカレーターを2つ上がった所
大阪都ホテル駐車場は?
専用の駐車場があります。
ご利用料金 ¥3,500以上 2時間まで無料
ご利用料金 ¥5,000以上 3時間まで無料
大阪都ホテルハロウィン行ってきた感想
9月上旬からあちこちのホテルでハロウィンビュッフェが開催されますが、都ホテルはスイーツだけでなくちゃんとした料理も食べられるところがおおすすめ!
スイーツは甘さを少し抑えている感じがあって色々な年代の人達に人気があります。
正直スイーツだけだと飽きてしまうし、ちょっと重い感じがしますがサラダやパスタなどジャンルを取り揃えてくれるのが嬉しい!
ヒルトンホテルもサンドイッチやスープはありますが、圧倒的に料理の数が少ない!日航ホテルのセリーナはスイーツのみ!
大阪のハロウィンバイキングではトップに入るくらい満足度です。席もゆったりとしたスペースがあるのは珍しく落ち着いて静かに楽しむことができます。
スタッフの方の愛想も非常によく、気配りもあって気持ちよく食事がとれました。
▼ 大人のための関西おでかけ情報を発信中! ▼
コメントを残す