新潟万代シティにて「サザエさん展」が開催されています。
50周年をむかえた今回のサザエさんは、リアル過ぎる展示会になっています。
サザエさん展の内容やグッズなどを紹介します!
もくじ
長野サザエさん展の開催日
期間:12月5日(金)~12月18日(日)
時間:10時~19時(受付18時半まで)
※最終日は17時まで(受付16時半まで)
※開催中の休館日はありません
サザエさん展料金や割引は?
一般 | 900円 |
小中高生 | 500円 |
小学生未満 | 無料 |
サザエさん展の内容や様子
会場内はすべて撮影可能となっています。
1つのフロアにサザエさんの展示物が並んでいる感じで、磯野家に関するクイズやキャラクターの詳細や家系図、体験コーナーがあります。
自宅の間取り図と再現ミニチュアなどもあり、サザエさん一家がよく知ることができます。
50周年を記念した今回のイベントのメインは【リアルサザエさん】
顔の形やパーツ、髪の毛まですべて特殊メイクで等身大でリアルに再現されています。世界のアーティスト10人による制作過程の動画で、どのように仕上げられているかがよくわかります。
肌の毛細血管から、髪の生え際や歯など人間とアニメのちょうど間をとった造りになっています。実際に触って確かめることもできるエリアがあるので、クオリティの高さに驚いてください。
会場内にはいくつか体験ブースがあります。
パンケーキが天井にくっついてしまうというストーリ―に忠実に作られたもので、実際にフライパンの中にあるパンケーキをダーツのように、くっつけられるかやってみるもの。
小さなスティック棒を使ってサザエさんの形を何秒で回ることが出来るのか?昔あったビリビリ棒のようなものですが、実際にはマジックテープなのでビリビリは来ません(笑)
ブースの中に入って本格的なアフレコが体験できます。実際に流れているストーリーに合わせて挑戦することができます。1組だいたい5分~10分程度になります。
サザエさん展グッズの種類と値段
マグカップ(2,000円)
歯ブラシ大人用(648円)子供用(594円)
トラベルセット(702円)
おはしセット(540円)
フライパン(3,780円)
タマぬいぐるみ(1,728円)
タマ貯金箱(3,240円)
マグネット(756円)
スライドミラー(648円)
カチューシャ(1,000円)
お名前はんこ(650円)
スタイ(1,080円)
タマキャップ(7,560円)
復刻版かるた(1,296円)
イニシャルキーホルダー(999円)
季節のタマストラップ(864円)全国ご当地バージョンもあります。
フラワーベース(8,856円)
有田焼、京うちわ
チョコクランチ(1,026円)
プリントクッキー(864円)
缶入り飴(756円)
ファミリーケーキ(756円)
しょうゆ味ラーメン(378円)
混雑状況と所要時間
平日の14時頃訪れましたが、初日にしてはそこまで混雑していませんでした。パネルも1つ1つゆっくり見ることが出来ましたし、体験も待ち時間なしでスムーズに参加できました。
アフレコ体験エリアだけ5組ほど並んでいて、20分~30分の待ち時間が生じていました。
夕方過ぎると、学生や会社帰りの人が訪れ少し混雑していましたが並ばずに入ることができます。
グッズ売り場は自由に入ることができるので5つあるレジでも行列ができています。
所要時間は30分~40分くらいでグッズ売り場と合わせると1時間くらいになります。
撮影スポット
会場内は撮影可能ですが、番組のオープニングやエンディングでおなじみの場面がパネルにされています。
磯野家に交じって写真撮影をしてみましょう!スタッフさんも気軽に撮影してくれます。
全国のサザエさん展開催地
大阪 2019年9月4日~23日 |
大丸梅田店15階 |
長野 2019年12月5日~18日 |
ながの東急百貨店 別館シェルシェ5階 |
愛媛 2019年12月21日~12月30日 |
いよてつ高島屋 |
富山県 2020年2月27日~3月9日 |
大和富山店 |
東京 2020年3月12日~22日 |
西武池袋本店 |
北海道 2020年4月末~5月上旬 |
札幌(未定) |
愛知 2020年7月22日~8月3日 |
松坂屋名古屋店 本館7階 |
京都 2020年8月12日~24日 |
大丸京都店 |
広島 2020年9月15日~27日 |
広島三越 |
宮崎 2020年10月1日~14日 |
宮交シティ |
静岡 2020年12月下旬~未定 |
松坂屋静岡店 |
サザエさん展行ってきた感想
初日ということで混雑を覚悟して行きましたが、平日ということもあってかなり空いていました。ギネスにも認定されたほど長者アニメ番組で、老若男女問わず訪れていました。
サザエさんが放送された当時の絵柄は、かなり今とは違っていてカツオがやさぐれている感が凄くて面白かったです。リアルサザエさんが「怖い」と評判ですが、あまりのクオリティの高さに驚きました。
展示物は原画などは一切なく、パネルとリアル人形のみ。ですがグッズの種類は豊富でめずらしいものもあり購入していく人がかなり多かったです。
やや子供向けのイベントかなぁという感じはありますが、世界トップクラスの技術を駆使したリアルサザエさんを見る価値はあるかと思います。
コメントを残す