大阪心斎橋駅と直結している日航ホテルのおすすめバイキング!
秋にはイチョウ並木、冬にはイルミネーションが綺麗に見えるレストランです。
セリーナの品数と詳細
メニュー数:和洋中の約40種類以上
席数:120席(個室なし)
制限時間:ランチ(90分)ディナー(120分)
全面禁煙
大阪日航ホテルバイキングの内容
サラダは季節問わず、だいたいいつもこのような感じです。木製ボールで見た目も清潔で綺麗です。
前菜エリアもだいたいミモザサラダや生ハムがいつも並んでいます。
日航ホテルのセリーナでは毎回「キッズコーナー」が設けられてあり、子供にも食べやすいサイズや内容をそろえています。
大人でも食べたくなるような美味しそうなメニュー!
セルフのラーメンもだいたい毎回ありますが、季節に応じてとんこつだったり味噌だったり味は変わります。
メイン料理はファミレスにもよくある焼きめしやパスタ、ハンバーグなどであまり新鮮さはありません。
ただ、3カ月くらいのサークルでテーマがかわり夏はハワイ、冬は北海道フェスなどを開催しています。
北海道フェスの際はカニが山盛りに積んでありました。
そしてじゃがいも
さらには鱒いくら丼
このようにメイン料理はライブキッチンでふるまわれるのが主流となっています。
そして日航ホテルの特徴と言えばパンの種類の豊富さです。
サンドイッチです。これはトーストバージョンもあります。
どうでしょうか?この他にもピザエリアもあるので、いかにパンの占領部分が多いのかがわかります。
どれも美味しいのですが、特にアプリコットパンがおススメで、すぐになくなってしまうので席についたら早めに取りましょう
ドリンクは入り口付近にありますが、サーバーなどはなくシンプルなもので炭酸系はありません。
ただ、ここのオレンジジュースは濃厚でホテル仕様のもので美味しいです。
スイーツ系もバランスよくあります。
ケーキはなんとなく業務用っぽさがありますが、チーズケーキや日航ホテルオリジナルのロールケーキは絶品。
スポンジ部分が詰まっている感じがして、弾力があります。また、練乳というかクリームの濃厚さが感じられて美味しかったです
これが美味しかった!
北海道フェスで出されたイクラ丼。大粒で美味しかった!
セリーナの店内
セリーナは長方形の店内になっていて御堂筋が見える窓側と反対側に料理が並んでいます。
全体的に隣席とのスペースが狭く、混んでいると圧迫感があります。入店して一斉に料理を取りに行くとかなり混雑感が増します。
大阪日航ホテル料金割引
日航ホテルセリーナのランチの特徴は、期間限定のメニュー時には少し料金が高めになります。
普段は3,000円台ですが、特別メニューの際は、4,000円台になることも。
季節ごとにガラッと変わるランチをお得に利用するなら絶対ネット予約がおススメです!
ホテルに直接予約すると、結構お高めなので注意!!
日航ホテルセリーナバイキングの評判は?
ここは1年に夏と冬に2回ほど利用しています。
通常ランチの場合はメインに肉料理としてステーキやローストビーフなども登場したりします。
フェスが開催されているときは、少し値段が高くなりますがクオリティがさらにあがり内容もグレードアップして十分満足できます!
安定感抜群の料理とカジュアルだけど老舗の風格もある雰囲気が好きです。
営業時間やアクセス
【最寄り駅】
大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅
長堀鶴見緑地線 心斎橋駅
11:30~22:00(21:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
定休日:なし
駐車場や優待は?
屋内160台 24時間利用可能 ¥500/20分
レストラン利用割引
(3,000円以上のご利用で2時間優待、10,000円以上のご利用で4時間優待)
高さ制限2m以下
▼ 大人のための関西おでかけ情報を発信中! ▼
コメントを残す